ドラゴンクエストスーパーライト(以下DQMSL)をお楽しみの皆さんもこれから始める人も
こんにちは、ヤマダ(@yamadaDQMSL)です。
今回からボヌーク地方を攻略していきます。
「ランツァ平原」ですが、目標平均レベルは「3」とまだまだ余裕な感じです。
いつも通りミッションを確認しつつ、クエストへGO!
おおきづちを仲間にしてクリアは、正直運ゲーなので出来なければクリア後にでも周回しておきます。その時にはデイリーミッションクリア…してもいいですよね…!
詳しくは第2話を参照
ボヌーク地方はキラーパンサーが守り神だったらしい。ということはボヌーク地方のボスはキラーパンサーということですね。
キラーパンサーといえば、DQ5での名前はボロンゴが定番だと思っていた自分ですが、ネットをみるとゲレゲレが一番多い気がします。
漫画「天空物語」は読んだことないですが、幸宮チノ先生の4コマは大好きでしたよ!
と、わからない人はドラクエのことを知るチャンスなので是非検索してみてください笑
そんなこんなでクエストを進んでいくと、ここでもチュートリアル的な看板があるのでチェック!
序盤はこうげきのごり押しが基本です。とくぎを連発できるほど、MPに余裕はないのでここぞというときにとっておきたいですね。
だたヤマダはめんどくさがりなので2回しか使用できない「火の息」を敵が多かったら即使用しますけどね!
このボヌーク地方から転生(モンスターのランクをあげること)に必要な素材のタマゴが手に入るようです。
パーティの紹介を忘れていましたが、こんな感じです。火の息とドルマを中心としたパーティが続きそうですね。新しい波が欲しいところです。
忘れるレベルでしたが、今回のクエストボスは「おおにわとり」です。でした…
さくっと倒しすぎて忘れるレベルのボス…おおにわとり…お前のことは忘れないと思う。
このおおにわとりは誰かの血肉となって誰かの経験値になるであろう…
次回はフォスタナ地方をクリアした時に開放されたクエスト「リオーとの出会い」に挑戦していきたいと思います。福引きでもうでたけどね!(使用できないのがつらい)
ではまた!
コメント