ドラゴンクエストスーパーライト(以下DQMSL)をお楽しみの皆さんもこれから始める人も
こんにちは、ヤマダ(@yamadaDQMSL)です。
テレニア地方
カルルド渓谷 目標平均レベル:8 スタミナ:3
カルルド渓谷 目標平均レベル:8 スタミナ:3
ミッションはこちら!

・どくけしそうを手に入れてクリア
・サポートを含む物質系だけのパーティでクリア
どくけしそうってドラクエではあまり重要性を感じないアイテムの一つだと思います。
バブルスライムがでてくるので、再序盤では重要なのかも…と思いましたが、
ほとんどのキャラがキアリーを覚えますし、序盤だと金策がないので購入する機会もなし。
よってどくけしそうは必要なし!
ミッションなので手に入れますけどね!
〇〇系のみでクリアは例によってスルーということで、クエストいくぞー!
とその前にわたぼうの話を忘れていました。
わたぼう「おどるほうせきの手下……じんめんちょうにも要注意だよ。チョウのように華麗に空を舞ってガのように毒をまき散らすんだ。
…ガのようにってなんか嫌!
なんかわたぼうが上手いこといったドヤ顔に腹が立ちますが、今回のボスはじんめんちょうのようです。
じんめんちょうといえばDQ3ですね。序盤ででてくる敵として記憶に残っています。実際にいたらかなり気持ち悪い容姿なんじゃないですかね笑
まき散らすといえばDQMSLではマ素(状態異常の一種)をまき散らすという斬新な技名がありますが、それについては機会があれば紹介します(覚えるのは凶プオーン)
いつものようにスライムのありがたいお言葉ですが、今回は当たり前のことをいっています。
敵のどく攻撃にかかるとHPがどんどん減ってくんだ。そんなときはどくけしそうを使えばすぐに治るよ。たしかここから西にある宝箱に入ってたはずなんだけど……。
と、今回のミッションをクリアさせてくれるので、やはりありがたいお言葉です。

言われたとおり、西にいくと罠でもなんでもなくどくけしそうを手に入れました。
やはりスライムはいいやつ!
なるほど、ホイミスライムは転生すると人間になるのか…
ってなるかーい!
といいながらも、DQ4ではかの有名なホイミンが人間になっていましたね。
なんで人間になりたいかは明らかにされてなかった気がしますが、きっとこんな姿なんでしょう

…ということでクエストの続き続き!
ぐんたいアリが本当に軍隊で攻めてきた!
DQMSLにおいて、状態異常は有効性が高く、このぐんたいアリは「ねむり攻撃」をしてきます。
序盤ではダメージをいかにおさえてクリアしていくかが重要なので、眠りやマヒといった状態異常にかかってしまうと、それだけで敵を倒しきれず、ダメージを負ってしまいます。
反面、仲間にすることができれば大きな戦力になる可能性を秘めているとも言えます。
状態異常で戦うなんて、戦略性に満ち溢れている一流のモンスターマスターの証ですね!

ボスははじめに言った通りじんめんちょう…あれ?

スクショをとるの忘れてた。ただそれだけ
ギラ系が弱点なので、ギラやいなずま斬りで瞬殺でした。最近盛り上がりにかけますね…
今回はこんな感じのマップでした。左下がスタート位置なのでそこそこ大回りしてたどりついたという感じです。

当たり前ですがどくけしそうを手に入れてクリア!
そろそろ互角の勝負ができるクエストにいきたいところ。次回をお楽しみに!
互角…リオー…昇格戦…うっ頭が…!
コメント